現在、BTC、USDT(ERC-20)、ETH(ERC-20)、LTC、XRP、USDC(ERC-20)、BCH、DAI(ERC-20)、XLMでご入金していただくことが出来ます。
Mint.ioは仮想通貨を存分に有効利用していただけるサービスを提供しています。そして、簡単でスムーズな決済ができる仮想通貨のみを決済方法に採用しています。
アカウント通貨はビットコイン(BTC)です。複数の仮想通貨オプションを利用して、ご自身のアカウントに入金することも出金することも可能です。
アルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨)とビットコインの変換は自動的に行われます。アルトコインとBTC間の変換は、最新の為替レートで自動的に行われます。
Mint.ioでは常に決済方法の改善に取り組んでおり、広く受け入れられるようになった仮想通貨を追加しています。
入金においては、最小入金額と最大入金額の限度はございません。
出金においては、現在、最小出金額は0.001BTC、1日の最大出金額は0.5BTCです。
入金ページよりご利用になりたい仮想通貨をお選びください。
開いたメニューには、一意のアカウントリンクが表示されます。決済手続きの画面に移動した後、アドレスをコピーし、お使いのeウォレットに貼り付けてお取引を開始してください。また、スマートフォンのeウォレットアプリを使って、QRコードを読み取ることも可能です。リップル(XPR)で入金する場合は、指定されたアドレスタグをコピーしてウォレットに貼り付けて頂く必要があります。
入金速度は、メモリープールで確認を待っている取引量とマイニング料金によって異なります。ほとんどの場合、数分以内にご入金が完了します。
仮想通貨での出金は、ペイメントチームによってお取引が処理された後、即座に行われます。追加書類の必要がない限り、通常24時間以内に手配されます。
ビットコインでご入金される場合、手数料は無料です。その他の通貨でご入金される場合、入金額の0.5%が取引手数料として差し引かれます。
ご出金においては、すべての出金時に出金額の0.5%の取引手数料がかかります。
他の仮想通貨取引と同様にマイニング手数料を支払う必要があるため、現在のマイニング手数料/ガス代(取引手数料)にご注意下さい。
ご入金に失敗した場合、お支払いの詳細を再確認しブラウザのプライベートモードで再度お試しいただくことをおすすめします。
入金額が表示されていない場合、お取引がまだブロックチェーンで確認されていない可能性があります。送金されているかどうかは、ブロックチェーン内のお取引状況でご確認いただけます。
ご不明な点がございましたら詳細をご明記の上、ライブチャットまたはメールにてカスタマーサポートまでお問い合わせください。
出金ページ内、保留中の出金欄にある「ウォレットへ戻す」ボタンをクリックすることで、ご申請をキャンセルすることができます。
どこの金融機関でも通貨を両替する場合、いずれの通貨でも売買価格は大きく変動する可能性があります。Mint.ioの決済プロバイダーは、最新の市場価格を反映した競争的な為替レートを提供しています。
なお、仮想通貨の為替レートは常に変動しているため、BTCでの最終的な決済額が変わる可能性がありますのでご注意下さい。
全ての仮想通貨取引はブロックチェーンを実行するためのマイニング手数料を必要とするため、残高も異なる場合があります。
たとえご家族やご友人名義であっても、ご本人名義以外のアカウントにはご出金いただけません。
ボーナスマネーのお引き出しにはボーナスマネーに付帯する賭け条件をクリアする必要があります。賭け条件がクリアされた後(賭け条件金額がBTC/$0.00になると)ボーナスマネーがリアルマネーに自動変換され、お引き出しいただけます。そのため、ボーナスマネー自体を引き出すことは出来ず、賭け条件をクリアしてリアルマネーへ変換する必要があります。
現在お持ちのリアルマネー残高や賭け条件は、出金ページにてご確認いただけます。
仮想通貨取引では、あるオンラインウォレットから別のウォレットに送金されます。支払い人と受取人は、プライベートキー(ランダムに発行される番号)を交換します。
一旦取引が始まると、0~5つの事項のいくつかの確認作業が行われますが、ほどんどの場合確認事項は1つです。大規模な取引では、より多くの確認を行うことをおすすめします。
ブロックチェーンネットワーク上で取引の各確認が完了するのに10分程度かかります。完了後、取引はブロックチェーン上で公開されますが、個人を特定するような情報が公開されることはありません。
仮想通貨は、仮想ウォレットと呼ばれるソフトウェアプログラムに保存され、様々な種類のウォレットから選べます。クラウドベースのものもあれば、PC、タブレット、スマートフォンに保存されるものもあります。
クラウドベースのウォレットは使いやすく最も便利な方法ですが、別のビジネスによって管理されるクラウドに仮想通貨を保管するので、第三者に責任を委託するということを意味します。ソフトウェアウォレットは、ご自身のデバイスにダウンロードして管理ができる為、より安全な方法といえます。3番目の方法はハードウェアウォレットで、ご自身のプライベートキーを安全なハードウェアデバイスに保存できます。